上品なお味に…
2014 / 01 / 20 ( Mon ) 大満足♪な最近の(自画自賛の^^;)品々です。
先日の→☆向付、帆立と蟹の昆布〆 加減酢 生わさび。 保育園帰り八百屋さんでたまたま見つけたフレッシュわさび! 香りよく辛さがまろやかです♡ 昆布〆はパサついているイメージがありますがしっとりしていておいしいっ!と喜んでくださいました♪ ![]() 最近一番のお気に入りはやっぱり百合根饅頭。 この時に→☆Aチャンのお母さまに教えてもらって、美味しかった記憶に残る一品!(^^)! ![]() 中の具は私の中での定番(^^ゞ八方地で軽く煮た海老・銀杏・木耳です♪ ほくほく甘みがある百合根、大好きです!(^^)! ![]() こちらも茶懐石風おもてなしでご用意したモノですが、大好きな出汁がしみ込んだ高野豆腐にふんわり柔らかい海老・鶏ひき肉・豆腐の生地を射込みました。こちらもAチャンのお母さまに教えてもらった、上品で美味しいほっとする一品! ![]() 今日は2週連続の鰻屋サンで2週連続!鰻蒸籠を食べた後、我が家で少しお茶をしてシンガポールへ行かれるAサンとの別れを惜しみました。 お話し中は最後になるなんて考えられずに楽しく美味しく過ごしましたが、お別れ後一生会えないわけではないのにぽっかりと心に穴が開いたような寂しい気持ちになりました。 お料理を通して素敵な出会いが出来、遠く離れても美味しいものが大好き!同志♡お付き合い頂けますと嬉しいです(^'^) 御茶のお供の花びら餅、次回ご紹介しますね♪ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|